秋の気配を感じる時期
2019.08.27
お部屋も色鮮やかに。寂しくない日常に!!
気づいたら夏ももう終わりですね。
日が落ちるのも少しずつ早くなり、夕方の風は涼しく、
秋の気配を感じる時期です。
さて…秋といえば芸術の秋!
このタイミングで衣替えやお部屋のインテリアをチェンジする方も
多いのではないでしょうか?
実はケアファッションから素敵なお洋服や介護衣料の他に、
介護雑貨が登場しました!
ただの介護雑貨ではなく、使って便利なのはもちろん
お部屋を鮮やかに彩るアイテムが揃ってます♪
今回はその中からイチオシのアイテムをご紹介します゚+(b゚ェ゚*)+゚
お薬ポケット 1週間
模様が入っていてとってもかわいいお薬ポケットです。
曜日と服用する時間帯でお薬を分けて入れることができます。
文字も大きくて読みやすく、壁にかけられるタイプなので
飲み忘れや飲み間違いを防止してくれますよ(^o^)/
●お薬ポケット 1週間


会話型ロボット「ファミリーコミュニケーション」
こちらのぬいぐるみのようにかわいいロボット、
録音した音声を指定した時刻に再生したり、
抱き上げて「いま何時?」など声をかけると
あらかじめ録音されている8歳の子供の声で
応えてくれるんですヾ(*´▽`*)ノ
お出かけの時間やお薬を飲む時間をお孫さんの声で録音したり、
寂しい時に話しかけたりと、かわいくて頼れる日常生活の
パートナーになってくれますよ。
●会話型ロボット「ファミリーコミュニケーション」

ポケット付ランチョンマット
四隅に滑り止めと、食べこぼし防止のポケットもついていて、
食事時にあるととっても助かるランチョンマットです。
持ち運びができるので外での食事でも大活躍!
ケース付きで小さく折り畳むことができるので、
カバンの中でかさばりません(人゚∀゚*)
●ポケット付ランチョンマット


日常使いのアイテムも、デザインがオシャレだと使って嬉しくなりますよね♪
これからも色とりどりな便利介護アイテムを増やしていきますので
HPをチェックしてくださいね゚+(*ノェ゚)b+゚