- 温泉の研究から作った着るだけで血行促進効果が
期待できる身体に嬉しい衣料品です。 - 健康をサポートする「サプリメント」と驚きの「サプライズ」を着る
という想いから「着るサプ」と名づけました。
IFMC.(イフミック:集積機能性ミネラル結晶体)は(株)テイコク製薬社が温泉療法に着眼して製造したナノメーターレベルの非常に微小なミネラルの結晶体です。
数種類の鉱物を組み合わせて鉄分の多い温泉水に一定時間浸漬し、その溶出液を特殊処理して抽出した物質です。身体に近接させることで血管から一酸化窒素(NO)が拡散し、血管が拡張することによる血行促進効果が期待できます。
※協力施設の利用者様にご着用いただき、スタッフの方にお話をうかがいました
- 足先は冷感があり、色味も青紫色のことが多かったが、足首から上は、使用前より血色がよくなり、暖かいことが多かったです。
- 91歳 女性
- 丈が短く足首あたりが出ている状態であった為、もう少し大きいサイズがあれば良かったと思いました。
- 92歳 女性
- 着用したことで血流が良くなったように感じます。上半身の冷えが軽減されたと思います。
- 82歳 男性
- 指先の色が少し良くなったと感じました。
- 88歳 女性
- 介助でご本人様のお体に直接触れるので冷えが軽減されているのを実感しており、施設内で冷え改善のためにできることが少ない中でこのような商品はありがたいですね。
- ハートピア堺 介護福祉士 平松 憲太様
温泉の効果に着眼して開発した血行促進素材を、
繊維に加工させて作った「着るサプ™」。
着用し続けることで効果を実感してみてください。
加齢による身体機能の低下は、歳を重ねれば誰しもが抱える問題です。
そこで、ちょっとした困り事をサポートできるものがあればと思い、
IFMC.の技術を活用した健康サポート衣料品ブランド「着るサプ」を立ち上げました。
着たり脱いだりは便利なままに、さらに着るだけで血行促進効果が
期待できる「身体に嬉しい衣料品」をご提供します。