
背中が見えてないか、人目を気にしてしまいます…。
そのお悩み、「後ろ長め丈」で解決!
加齢による体形の変化や身体機能の低下。それらのちょっとした困りごとを機能でサポートしながら、見た目は普通のお洋服。
「人にやさしいお洋服」ケアファッションの特徴を紹介するコーナーです。
このページでは「腰が曲がってきても背中が出にくい」服をご紹介。
▼ こんな方におすすめ ▼
・ズボンを履いた時に背中や肌着が見えてしまう
・背中を覆えるようにいつも大きいサイズを選んでいる
・車椅子を使用している方
☑ 後ろ身頃長めのトップス
背中や腰が丸まって洋服を思うように着こなせない、といったお悩みを耳にします。
上着とズボンの隙間から背中が覗いていたり、肌着がはみ出してしまったり…。
背中が出にくい洋服なら、見た目を気にせずきれいなシルエットで着られます。

そこで、後ろ身頃を長めに取ることによって、大きいサイズを選ばなくても背中が隠れるようにしました。
スタッフが実際に着用。「両端に少しスリットが入っているので、腰が曲がった状態でも動きやすいです。」(身長148cm、Sサイズ着用)

☑ 深い後ろ股上のパンツ

ズボンを履くと、腰とおしりの間で止まってしまい何だかおさまりが悪い感じ。
後ろ股上が深い「スタイルをケアするパンツ」は腰が少し曲がっている方におすすめのアイテムです。
すっきりとしたスラックス調のデザインながら、腰をすっぽりと包み込んでくれます。
▼「腰が曲がってきても背中が出にくい」服の人気アイテムはこちら。